役職と評価方法について

5つの役職

Webマーケティングのコンサルタントは、下記5つの役職に分かれています。
  • Manager(マネージャー)
  • MD(マーケティングディレクター)
  • Pro-Con(プロコンサルタント)
  • Con(コンサルタント)
  • Jr(ジュニアコンサルタント)

各役職について

jr
◼︎目安時期 入社直後
◼︎ミッション 広告運用における基礎知識とスキルを習得する
◼︎業務内容 研修やOJTを通して、マーケティングの基礎知識・予算管理・広告運用の実績把握と考察・資料作成・シミュレーション作成など、運用に必要な基本動作を一定レベルまで習得する
◼︎給与 年収480万円(固定)
 
 
con
◼︎目安時期 入社後4ヶ月目
◼︎ミッション MDの支援を受けながらマーケティング戦略を立案し、クライアントとの関係を築きながら、広告運用の成果を改善する
◼︎業務内容 ・研修やOJTを通してWebマーケティングの基本的な知識やスキルを習得後、実際に広告運用実務を担当する ・MDが立案したマーケティング戦略に基づき、MDと共に施策を立案し効果を改善する ※利用媒体は、各案件の戦略に応じ制限なく活用 ・クライアントに対し、各案件の運用状況、課題、改善施策等をMDと共有する
◼︎給与 年収504~570万円
 
pro-con
◼︎目安時期 入社後1年半
◼︎ミッション MDの支援を受けながらマーケティング戦略を立案し、クライアントとの関係構築と成果改善を担う
◼︎業務内容 ・施策立案やクライアント対応を行えるようになったら、担当領域を拡張し、戦略立案以外の全工程を一人で担当 ・戦略面はMDの支援を受けながら、徐々に知見を深めていく ・新入社員の育成にも関与し、マネジメントの経験を開始
◼︎給与 年収570~720万円
md
◼︎目安時期 入社後3年
◼︎ミッション ・チームで担当しているクライアントの戦略立案を中心に支援し、マーケティング改善を実現 ・チームをマネジメントし、各メンバーの成果創出と能力開発に寄与する
◼︎業務内容 ・一人で戦略立案から実行まで完遂して成果改善できるようになったら、チームを率いて、マーケティング改善を実現する ・コンサルタント2~3名のマネジメントを行いながら、クライアントの戦略立案を中心に支援する
◼︎給与 年収720~900万円
 
manager
◼︎ミッション 複数のMDとそのチーム全体をマネジメントし、価値提供の最大化に寄与する
◼︎業務内容 ・MD以下のメンバーマネジメントと業務マネジメントを行う ・各メンバーの能力開発支援や働きやすい環境の整備を推進する ・提案や納品物のクオリティ担保、業務全体のリソースを管理を通じて、持続可能な支援体制を構築する
◼︎給与 年収900~1,050万
 

評価方法について

PIGNUSは、タグラインである「価値を、本気で」に則り、クライアントへ価値提供していくために、各役職で必要なスキルと、その水準を定性・定量的に評価しています。年に4回、上長との評価面談を通じて、各項目のすり合わせを行い、それぞれのタイミングで昇給や昇格の機会があります。
また、「価値提供」の質を向上させるべく、PIGNUSでは半年に一度、クライアントのみなさまにフィードバックをいただいております。PIGNUSの特異な点としては、そのクライアントからのフィードバックを評価項目に加えていることです。そうすることで、評価の公平性を保ちつつ、自己評価のしやすさにもつなげています。
PIGNUSでは、評価面談は皆さんのキャリア支援の場であると考えています。そのため、定性評価においても具体的にその水準を定義することによって、現状と達成すべきゴールのギャップがどの程度あるかを把握しやすくしています。次のステップへの過不足を一緒に確認して、アクションプランを策定することで、皆さんのキャリア開発を支援します。